DoChallengeClub
体操短期教室


 苦手を好きに、
 得意を伸ばそう!
【開催日】
第1回 7月29日(火)、30日(水)、31日(木)  計3日間
第2回 8月13日(水)、14日(木)、15日(金)  計3日間
※御代志店は第2回のみ開催となります。

【場所】
小山店  熊本市東区小山2-13-15
健軍店  熊本市東区若葉1-31-8
南店   熊本市南区平田2-15-12
御代志店 熊本県合志市須屋2665

【時間】
 ~第1回~       ~第2回~
①15:00~15:50   ⑤11:00~11:50
②16:00~16:50   ⑥12:00~12:50
③18:00~18:50   ⑦14:00~14:50

④19:00~19:50   ⑧15:00~15:50
 
【対象年齢】
年中~中学生

【定員(各コース)】
小山店 20名/健軍店 10名/南店 10名/御代志店 10名

【3日間料金】
会員様:4,500円/非会員様:5,500円
※料金は初日(第1回は7月29日、第2回は8月13日)に現金支払いです。

日程
(店舗ごとに内容が異なりますのでご注意ください)

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
①15:00~15:50
⑤11:00~11:50
②16:00~16:50
⑥12:00~12:50
③18:00~18:50
⑦14:00~14:50
④19:00~19:50
⑧15:00~15:50
定員
小山店 
マットコース
跳び箱・鉄棒
コース
マット・鉄棒
コース
バク転・宙返りコース
※1人で転回(ハンドスプリング)ができる方限定
20名
健軍店 
マット・跳び箱・鉄棒
コース 

※非会員様限定
マット・跳び箱・鉄棒
コース
マットコース
跳び箱・鉄棒
コース
10名
南店 
マット・跳び箱・鉄棒
コース

※初級
マットコース
跳び箱・鉄棒
コース
バク転・宙返りコース
※側転、逆立ちが綺麗にできる人限定
10名
御代志店
マット・跳び箱・鉄棒コース
※初級
マット・跳び箱・鉄棒コース
※中級・上級
跳び箱・鉄棒コース
マットコース
10名
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

〜 小山店 〜

  • 【マットコース】
    ①15:00~15:50 
    ⑤11:00~11:50

    でんぐり返しや後ろ回り、逆立ち、側転など体操の基本となる技を丁寧に一人一人のレベルに合わせて指導させていただきます。体操以外のスポーツにも必要となる筋力や体幹、バランス感覚なども同時に養うことができます。
  • 【跳び箱・鉄棒コース】
    ②16:00~16:50
    ⑥12:00~12:50

    跳び箱を跳ぶのに必要なロイター板の蹴り方や、跳び越えるための体の動かし方などを基礎から丁寧に指導させていただきます。小さい跳び箱から大きい跳び箱まで、細かく高さを調節しながら練習を行うことができます。
    鉄棒といえば、逆上がりを中心に、空中逆上がりなどの難しい技までレベルに合わせて練習を行います。成功に導けるよう丁寧にアドバイスや補助をさせていただきます。
  • 【マット・鉄棒コース】
    ③18:00~18:50
    ⑦14:00~14:50

    でんぐり返しや後ろ回り、逆立ち、側転など体操の基本となる技を丁寧に一人一人のレベルに合わせて指導させていただきます。体操以外のスポーツにも必要となる筋力や体幹、バランス感覚なども同時に養うことができます。
    鉄棒といえば、逆上がりを中心に、空中逆上がりなどの難しい技までレベルに合わせて練習を行います。成功に導けるよう丁寧にアドバイスや補助をさせていただきます。
  • 【バク転・宙返りコース】
    ※1人で転回(ハンドスプリング)ができる方限定
    ④19:00~19:50
    ⑧15:00~15:50

    バク転・宙返りを3日間でマスターするコースとなっています。
    バク転・宙返りができるようになった後は、ロンダートからバク転を繋げたり、宙返りの間にひねりを加えるなどの、高難易度な技にもチャレンジしていきます。
    3日間でバク転・宙返りができるようになりたい方は是非ご参加ください。
  • 特色

    本格的な体操器具、バネが入った体操の床が完備された九州No.1の体操施設で本格的な体操に触れながら伸び伸びと体操ができます。ふかふかな大きいマットもあり、安全に練習に取り組めます。
    定員数が多いので、沢山の子どもたちと切磋琢磨しながら体操がしたいという方にお勧めです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

〜 健軍店 〜

  • 【マット・跳び箱・鉄棒コース】 
    ※非会員様限定
    ①15:00~15:50
    ⑤11:00~11:50

    非会員様限定コースとなります。
    小学校体育で必須となるマット、鉄棒、跳び箱の3種目のコースとなっています。前転、逆上がり、開脚跳びなど、それぞれの種目の基礎的な技から、側転、連続逆上がり、ヘッドスプリングなどの発展技まで経験豊富なコーチが楽しく、自信がつく指導をさせて頂きます!
    3種目の指導が受けることができるので色々な種目に挑戦してみたいという方、まだ器械体操をしたことがない初心者の方にもお勧めのコースとなっております。

  • 【マット・跳び箱・鉄棒コース】
    ②16:00~16:50
    ⑥12:00~12:50

    小学校体育で必須となるマット、鉄棒、跳び箱の3種目のコースとなっています。前転、逆上がり、開脚跳びなど、それぞれの種目の基礎的な技から、側転、連続逆上がり、ヘッドスプリングなどの発展技まで経験豊富なコーチが楽しく、自信がつく指導をさせて頂きます!
    3種目の指導が受けることができるので色々な種目に挑戦してみたいという方、まだ器械体操をしたことがない方にもお勧めのコースとなっております。
  • 【マットコース】
    ③18:00~18:50
    ⑦14:00~14:50

    でんぐり返しや後ろ回り、逆立ち、側転など体操の基本となる技を丁寧に一人一人のレベルに合わせて指導させていただきます。体操以外のスポーツにも必要となる筋力や体幹、バランス感覚なども同時に養うことができます。
  • 【跳び箱・鉄棒コース】
    ④19:00~19:50
    ⑧15:00~15:50

    跳び箱を跳ぶのに必要なロイター板の蹴り方や、跳び越えるための体の動かし方などを基礎から丁寧に指導させていただきます。お子様の身長やレベルに合わせて大きさを調節しながら練習を行うことができます。
    鉄棒といえば、逆上がりを中心に、空中逆上がりなどの難しい技までレベルに合わせて練習を行います。成功に導けるよう丁寧にアドバイスや補助をさせていただきます。
  • 特色

    小人数制の為、アットホームな空間で優しくユニークな先生の指導を受けることができます。
    大人数が苦手な方、体操未経験の方、楽しく体操に触れてみたい方に特にお勧めの店舗です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

〜 南店 〜

  • 【マット・跳び箱・鉄棒コース】
    ※初級(体操に自信がない初心者向け)
    ①15:00~15:50
    ⑤11:00~11:50

    小学校体育で必須となるマット、鉄棒、跳び箱の3種目のコースとなっています。体育が苦手で自信がないお子様でも、3日間で自信がつくように、簡単な技から難しい技まで一人一人のレベルに合わせて、丁寧に指導させていただきます。
    まだ器械体操をしたことがない初心者の方にもお勧めのコースとなっております。
  • 【マットコース】
    ②16:00~16:50
    ⑥12:00~12:50

    でんぐり返しや後ろ回り、逆立ち、側転など体操の基本となる技を丁寧に一人一人のレベルに合わせて指導させていただきます。体操以外のスポーツにも必要となる筋力や体幹、バランス感覚なども同時に養うことができます。
  • 【跳び箱・鉄棒コース】
    ③18:00~18:50
    ⑦14:00~14:50

    跳び箱を跳ぶのに必要なロイター板の蹴り方や、跳び越えるための体の動かし方などを基礎から丁寧に指導させていただきます。小さい跳び箱から大きい跳び箱まで、細かく高さを調節しながら練習を行うことができます。
    鉄棒といえば、逆上がりを中心に、空中逆上がりなどの難しい技までレベルに合わせて練習を行います。成功に導けるよう丁寧にアドバイスや補助をさせていただきます。
  • 【バク転・宙返りコース】
    ※側転、逆立ちが綺麗にできる人限定
    ④19:00~19:50
    ⑧15:00~15:50

    バク転・宙返りを3日間でマスターするコースとなっています。
    バク転・宙返りができるようになった後は、ロンダートからバク転を繋げたり、宙返りの間にひねりを加えるなどの、高難易度な技にもチャレンジしていきます。
    3日間でバク転・宙返りができるようになりたい方は是非ご参加ください。
  • 特色

    小人数制の為、アットホームな空間で指導を受けることができます。
    大人数が苦手な方、体操未経験の方、楽しく体操に触れてみたい方に特にお勧めの店舗です。
    バネが内蔵された床が完備されているので、本格的な体操に触れることができます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

〜 御代志店 〜

  • 【マット・跳び箱・鉄棒コース】
    ※初級
    ⑤11:00~11:50

    小学校で必須となるマット、鉄棒、跳び箱の3種目のコースとなっています。
    初球コースは、体操の経験があまりない年中さんから年長さん。小学生で体育の授業が苦手、体操をまだした事がない子にお勧めのコースとなっています。
    3日間で自信がつくように、一人一人のレベルに合わせて丁寧に指導させていただきます。
  • 【マット・跳び箱・鉄棒コース】
    ※中級・上級
    ⑥12:00~12:50

    小学校で必須となるマット、鉄棒、跳び箱の3種目のコースとなっています。
    中級、上級コースは、3種目の高い難易度の技にもチャレンジ!
    体操がもっと上手になりたい、運動が大好き!という子にお勧めのコースとなっています。
    3日間で自信がつくように、一人一人のレベルに合わせて丁寧に指導させていただきます。
  • 【跳び箱・鉄棒コース】
    ⑦14:00~14:50

    跳び箱を跳ぶのに必要なロイター板の蹴り方や、跳び越えるための体の動かし方などを基礎から丁寧に指導させていただきます。お子様の身長やレベルに合わせて大きさを調節しながら練習を行うことができます。
    鉄棒といえば、逆上がりを中心に、空中逆上がりなどの難しい技までレベルに合わせて練習を行います。成功に導けるよう丁寧にアドバイスや補助をさせていただきます。
  • 【マットコース】
    ⑧15:00~15:50

    でんぐり返しや後ろ回り、逆立ち、側転など体操の基本となる技を丁寧に一人一人のレベルに合わせて指導させていただきます。体操以外のスポーツにも必要となる筋力や体幹、バランス感覚なども同時に養うことができます。
  • 特色

    8月にOPENする新店舗になります。
    豊富な設備と、元気いっぱいのスタッフが楽しく上達できるよう指導させていただきます。
    他の店舗にはない器具も導入しておりますのでお楽しみに!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)